こんにちは。 寒いのが苦手な小沢です。 先日の家守りの時にキッチンの扉の手掛が割れているのを発見! 一旦持ち帰って後日棟梁に直してもらいました。 今日は直した扉を元通りに取り付けます。 無事に取り付け完了しました。 家守…
2023/12/23
こんにちは。いよいよ冬らしい寒さになってきましたね。 さて、新モデルハウス「福富の家」上棟からもうすぐ1ヶ月が経ちます。 今回のモデルハウスはL字型の平屋で、屋根は寄棟になっています。 福富建設の家は、普段はすっきりした…
2023/12/21
年末恒例イベントのひとつ「ギャッベ展 ~遊牧民から冬の贈り物~」のお知らせです! 【日 時】12/16(土)・17(日)10:00~17:00 【会 場】福富建設リビングギャラリー . <ギャッベって何?> 南ペルシアの…
2023/12/09
こんにちは!広報の後藤です。 各種ブログやSNSでお伝えしていますとおり、無事に新モデルハウス「福富の家」の上棟を終えました。 いよいよ形になり、完成が待ち遠しいです♪ . 「上棟直後見学会」にお越し頂きましたお客様、寒…
2023/12/05
こんにちは。 ようやく山の樹々も赤や黄色に色づいてきました。 家の窓からわずかでも山が見えるのは贅沢な気分になります。 下の写真は北面の窓から見える景色です。 北面の窓からは山の南斜面が見えるので、樹々がとてもきれいに見…
2023/12/03
11/29(水)にいよいよ新モデルハウスの上棟を行います。 その直後の土曜日に「平屋モデルハウス上棟後見学会」を開催します! 【日 時】12/2(土)①10:00 ②14:00 【場 所】福富建設リビングギャラリー隣 平…
2023/11/26
こんにちは。 風船が苦手な小沢です。 上棟に向けてモデルハウスの基礎工事が着実に進んでいます。 基礎下には防湿用のシートが敷かれ、この上に鉄筋を組んでいきます。 鉄筋を組み終わったらコンクリートを打設します。今回は基礎が…
2023/11/23
sonoda bakery classの園田先生たちによるパンランチ「1 Day Cafe in Fukutomi」が開催されます! 楽しくて美味しい1日限りのランチイベントです。ぜひお早目にご予約ください♪ . 【1 …
2023/11/21
こんにちは。 運転免許を取得して四半世紀、初めて金色(ゴールド)免許になります。 幸運にもこれまで大きな事故や違反はありませんでしたが、ゴールド免許とは無縁でした。 ニヤニヤしながら免許証を提示しているやつがいたらそれは…
2023/11/16
こんにちは!今日は岡山マラソンの日でしたね。ランナーの皆様お疲れさまでした。 さて、前回のブログの続きです。 この写真の赤木棟梁は何をしているかというと、、 モデルハウスで使用する構造材を、棟梁の目でチェックして選んでい…
2023/11/12