こんにちは、広報の後藤蓉子です。 先日、「木の国美作ネットワーク」より 美作桧で作られたSDGsバッジが届きました!! 楽しみに待っていたのです。 ・ 私は、同じく美作桧で作られたネームプレートに着けました。 なかなか良…
2021/04/18
こんにちは。 ようやくメルカリを始めた小沢です。 今回の模型は福富建設では数少ない寄棟の平屋です。 道路に面する西側は出来るだけ開口部を少なくしてプライバシーを守り、窓には西日対策として縦格子をつけています。 南側は二間…
2021/04/17
こんにちは。広報の後藤蓉子です。 ついに、やっと、始めます! ↓ ↓ ↓ 4/18(日)18:00~18:15 @instagram ※時間変更しました <福富建設モデルハウス「高屋の家」を 後藤社長がご案内します!> …
2021/04/12
天気が良く過ごしやすい気候が続き、春だなあと感じる毎日。 そんな中、雨予報がなんとか一日ずれで天気がもってくれた先日、地鎮祭と着工式が執り行われました。 机上での打合せが続く中、現地での儀式がここでの家づくりが始まるんだ…
2021/04/11
桜の開花とともに新年度を迎え、早1週間経ちました。 さて、昨年6月末から工事をしていた古民家の改修が先日終了し お引渡を致しました。 お施主様からのありがたいお言葉をいただき 私たちからもご挨拶をさせていただきましたが、…
2021/04/05
家を一軒建てるのに、どれほどの人が携わるのでしょうか。 設計をはじめとする、建築を行うための準備として関わる人はもちろんのこと、工事が始まってからも大工を中心として様々な職人が家づくりを担っています。 左官職人 塗装職人…
2021/04/04
こんにちは。広報の後藤です。 岡山でも各所の桜が満開になり、車で走っているとつい 桜が咲いている方に行ってしまいます。 さて、「高屋の家」から見える桜も満開になりました! 一番楽しみにしていた季節です♪今日は少し写真をご…
2021/04/02