こんにちは。 お正月休み明けでお疲れを出されていらっしゃいませんでしょうか。 さて、2025年最初のモデルハウスイベントは、まさに癒しのカフェです♪ . <珈琲と北欧食器を楽しむ 1day cafe> 奉還町のお店の時代…
2025/01/11
こんばんは。 今夜は「大人のギター教室」新年最初のレッスンでした。 昨年9月から始まり、今年も継続です。 🔰初心者向けの教室なので、完全初心者の私も楽しく参加しています♪ 今年から新しいことを始めたい方、ギターに興味があ…
2025/01/07
明けましておめでとうございます。 福富建設は本日から通常営業開始です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 . さて、私たちの仕事納めは、毎年恒例の「オーナー様感謝祭 おもちつき」でした。 今回は記念すべき20回目…
2025/01/06
.こんばんは、広報の後藤です。 先週末は「ギャッベ展&宮崎椅子体感会」でした。 ご来場いただきました皆様ありがとうございました! 毎日の暮らしの中に、お気に入りのインテリアが増えたり、ぱっと明るい色や柄のものが入…
2024/12/17
こんにちは。 朝夕はすっかり冬らしくなってきましたね。 風邪をひかないように、仕事納めの「おもちつき」まで気が抜けません。 みなさまもお気をつけください。 さて、昨日はモデルハウスの薪ストーブの「初火入れ」を行いました。…
2024/12/08
こんにちは。冬らしい寒さになってきましたね。 本日は、待ちに待った、新モデルハウス「福富の家」の薪ストーブの「初火入れ」のご案内です。 薪ストーブ専門店ヒッコリーさんに、薪ストーブの魅力や楽しみ方についてお話いただきなが…
2024/12/03
築40数年のお宅に薪ストーブを設置しました。古いマントルピースの部分をプチリノベです。 部屋全体をリノベーションするのは比較的簡単ですが、一部分だけだと意外に難しいです。ちょうど壁の仕上げが変えられていたので、それを頼り…
2024/11/15
こんにちは小沢です。 犬と暮らす平屋の計画がスタートしました。 分譲地の一区画に建つコンパクトな平屋です。 南の掃き出し窓をフルオープンにすれば犬たちを自由に庭に放すことができます。 模型の額縁を棟梁に製作してもらいまし…
2024/11/14
こんにちは。 ハロウィーンが終わったので、少しずつクリスマスの飾りつけを出してきました。 先日可愛いクッションカバーを見つけてしまったので、購入するか迷っています。 モデルハウスの革のソファに置いたら可愛いだろうなぁ。。…
2024/11/04
こんにちは小沢です。 2025年4月から建築の制度が大きく変わります。 新築は書類審査、現場検査とも今より対象範囲が広くなり、4月以降慣れてくるまではしばらく審査に時間がかかりそうです。 特に2025年3月ごろの着工の場…
2024/10/31