資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

スタッフブログ

オススメの芝刈り機/後藤蓉子

こんにちは。広報の後藤です。 毎日うだるような暑さですね。アイスコーヒーが美味しい季節ですが、コーヒーや緑茶は利尿作用が強いので、同量以上の水分補給は必要だそうです。お気をつけください! ・ ・ 先日、お庭づくりワークシ…

2020/07/21

お引渡し/宮嶋陽子

本日は2軒のお宅のお引渡しをさせていただきました。 子供達も 待ちに待った自分の部屋に大喜び☆ 建築中は、はしゃぎたいけれど、大工さんの仕事を邪魔しないようにと我慢もしてくれてましたね。ありがとう。 今日からは思いっきり…

2020/07/18

見えなくなる工事/小沢隆史

こんにちは。 スタッフブログ木曜日担当の小沢です。 住宅工事のトップバッターは地盤改良工事です。(違う場合もあります) 地盤改良工事は工法が複数あり、事前に行う地盤調査で工法を決定します。 (写真は柱状改良工法) 円柱状…

2020/07/16

母さん日記『家中どこでも』/宮嶋陽子

梅雨の大雨も、もういい加減終わりでしょうか。 晴れた日に外に思いっきり洗濯を干したい派の私ですが、 この家に暮らして以来、家中どこでも洗濯物が乾くので、梅雨でも冬でもあまり悩むことがない暮らしをしています。 我が家は特に…

2020/07/15

平屋完成見学会 終了しました

こんにちは。広報の後藤蓉子です。 先日ギャラリーの庭で、今夏最初のセミを発見しました! 夏が来たなぁ!と少しワクワクする一方、 セミが苦手な私としては、とうとうこの季節が来たか・・・ と思ったり複雑な心境です。 梅雨が明…

2020/07/13

願いを込めて / 野口博美

4日から始まりました、2棟同時の完成見学会。 週末にお越し頂きました皆さま、ありがとうございました。 会場では、お子さまに七夕のお願い事を書いてもらいました。 棟梁と一緒に飾りつけ! 2棟どちらも平屋ですが、間取りや空間…

2020/07/06

父さん日記 / 松本拓也

梅雨の晴れ間の休日、子供と観葉植物に日を当てます。 家中の窓を開け放し、隅々まで風を通しながら、昼寝です。 しおれてた緑も家人の気分も、生き返りました。

2020/07/03

地縄と建物/小沢隆史

こんにちは。 スタッフブログ木曜日担当の小沢です。 着工前の地鎮祭が近づくと、建物の予定位置に地縄を張ります。 縄といっても今はロープやビニールひもを使うことが多いようです。 実際の建物の大きさや位置を、現地で建て主さん…

2020/07/02

平屋見学会、始まります!/後藤蓉子

こんばんは。広報の後藤蓉子です。 きゅうりやトマトが美味しい季節になってきましたね! 我が家の夏の定番は、きゅうりを短冊切りにして 醤油・酢・砂糖・鷹の爪・ショウガで漬けた浅漬けっぽいものです。 食欲がなくても食べられて…

2020/06/29

涼感を/宮嶋陽子

今日も30度を超える暑さになるようです。 花(がくと花)の色、形、 愛らしくて… ずっと見ていたくなります。 涼しさを感じて… 今日も一日頑張りましょうね。 宮嶋陽子

2020/06/23