こんにちは。今週末は雨の予報ですね。 梅雨のジメジメした時期こそ、福富建設の家の心地よさが本領発揮!! 自然素材だからこその、木が本来持つ調質効果(湿気を吸ったり吐いたりする性質)で、いつでも床はサラサラ、室内干しの洗濯…
2020/06/12
こんにちは。 いまごろ布マスクデビューした小沢です。 新型コロナウイルスの影響も一段落して、ようやく学校や仕事も通常に近い状態に戻ってきました。 久しぶりにこどもたちやご主人が普段どおりの通学・通勤になって、ホッとしたの…
2020/06/11
「本当にいい家。この家を建ててよかったです。」 4月にお引渡しをさせていただいた玉野市築港のお施主様が笑顔で出迎えてくださいました。 「木の香り、海の眺め、山の緑。 暮らしの中に当たり前にあるこの風景が こんなにも暮らし…
2020/06/10
こんにちは! 暑い日が続いていますが、明日からはしばらく雨のようですね。毎年梅雨時期に「長靴買っておけば良かったかなぁ」と思うのですが、結局今年も買わず仕舞い。防水スニーカーの効果を信じて、梅雨を乗り切ります。 さて先週…
2020/06/09
こんにちは。最近、暑い…が口癖になっている野口です。 皆さま、この蒸し暑さで体調など崩されていませんか。 わたしは、自分の手では実際につくれないですが、つくっている過程やその姿を近くで見れるのがこの仕事の好きなところ。 …
2020/06/06
無垢の木の家は 年数が経つ程、 味わい深く どんどん美しくなっていきます と、お客様へご案内しておりますが、 口ではなかなか良さをお伝えしきれず…。 そして 8年の時を経て↓ 木のキッチンも、床も、戸も 色艶が増している…
2020/06/03
こんにちは。もうすぐ梅雨入りですね。 雨降りの日も結構好きな、後藤です。 さて昨日、弊社で建築されたオーナー様が、宮崎椅子製作所の椅子を見にいらっしゃいました。ダイニング用に、棟梁お手製のベンチとあわせて、背もたれのある…
2020/06/01
こんにちは。今日も暑かったですね! さて、明日から岡山市南区西七区にて完成見学会が始まります♪ 週末のご予定はお決まりですか?? ・ ・ コンパクトでありつつ暮らしやすい、素敵なお家が完成しました。 心地良い木の香りに包…
2020/05/29
こんにちは。 ブログ木曜担当の小沢です。 我が家のハニカムスクリーンが壊れたので交換しました。 ハニカムスクリーンとは窓のスクリーンの一種で、断熱効果が高いのが特徴です。 スクリーンを降ろすと上画像のように蜂の巣(ハニカ…
2020/05/28
こんにちは。我が家の犬の毛が抜け始め、夏が近づいてきたなぁと感じる今日この頃です。 さて、今日のブログは「庭を楽しむコツ」と、いかにも庭について詳しそうなタイトルですが、超初心者的「庭を楽しむコツ」です! 私は昔から虫が…
2020/05/25