昨年12月に上棟した南区の平屋が、先月末無事にお引渡しを終えました。 初めてお会いしてから2年弱。紆余曲折ありながら、このような形でお引渡しを迎えることが出来ました。本当におめでとうございます! これから、Y様の暮らしに…
2023/05/21
デッキ廻りの植栽が終わりました。焼板の塀に新緑が映えます。高台にあるので気持ちの良い居場所になりました。 リビングから良く見える所に、デッキを切り欠き水がめとアオキを配置しています。田中棟梁が紫陽花の高さをお客様と相談し…
2023/05/19
こんにちは。 花粉の季節が終わって、ようやく箱ティッシュの持ち歩きをやめた小沢です。 建築中の平屋の完成が近づいてきました。 まだ家具がありませんが、室内も雰囲気がよく分かるようになりました。 年月と共にこの風景や暮らし…
2023/05/03
瓦屋根の平屋 完成見学会 5/12(金)13(土)14(日) ①10:00 ②11:30 ③13:00 ④14:30 ⑤16:00 瀬戸内市邑久町(瀬戸内市役所より車で5分) . のびのびと暮らせる緑豊かな土地に、瓦屋根…
2023/04/30
5月3日(水)~7(日)の5日間福富建設はゴールデンウィーク休業とさせて頂きます ・ 休業期間中、モデルハウス「高屋の家」および宮崎椅子の見学をご希望の方は前日正午までにホームページよりご予約ください。(お気軽にお問い合…
2023/04/27
外構工事も大詰めとなりました。駐車場の板塀を制作し、今後は植栽工事、門柱の設置へ進みます。 こちらの団地は道路が坂道となっている関係で、家の高さ設定には特に気を付けて設計しました。駐車場やアプローチに水が溜まらないように…
2023/04/18
週末から始まる平屋の完成見学会。 着々と完成に向けて工事が進んでいます。 玄関を入るとふわっと木の香りが漂うのが まさに福富建設の家だなぁと、いつも思います。 広々と開放的でありながら落ち着いた空間で、 ご家族のこれから…
2023/04/17
大工さんの工事がひと段落し、ドイツ製の紙(コバウ)貼りから仕上げのフェザーフィール塗りまで進んでいます。 綺麗な杉板(無地)の天井とすっきり白色の壁面が、やわらかく落ち着いた印象です。 外部では、どの部屋からも出られるデ…
2023/04/16
原材料価格の高止まりや資材・副資材等の調達コストの高騰により、 宮崎椅子製作所の製品の価格改定のお知らせがきました。 2023年5月10日ご注文分より、価格改定後の金額になります。 宮崎椅子のご購入を検討中のお客様は、ぜ…
2023/04/08
仕上げ工事に向けて、大工さんの工事も最終段階。 部屋の用途、壁天井などの部位によって、板の種類や張り方、納まりを変えています。 ずっと上向きでの広い天井空間、作業がしづらい細かな部分など様々ですが、大工さんが綺麗に納めて…
2023/04/07