資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

社長ブログ

新年明けましておめでとうございます

今年は、初日の出に行くことが出来ませんでしたので、友人が送ってくれた富士の初日の出の映像を使わせていただきました。 富士山は、雄大で美しいですね。この映像のようにスッキリとした清々しい気持ちでこの一年を過ごしていきたいと…

2022/01/06

ギャラリーの絵画

ギャラリーのソファを置いている空間に絵を掛けてみました。亡くなった母に叔母がプレゼントしてくれたものです。日本各地、時には海外にも出かけて、スケッチをして歩くことが大好きな叔母でした。残念ながら、母よりも早く、亡くなって…

2021/12/28

メリークリスマス

クリスマスケーキ、久しぶりにいただきました。甘いものは、少々苦手でして?お隣の手作りプリンは、大変美味しく、いただきました。 苺ののった、美しいプリンでした。よく見ると、サンタさんのカップもオシャレです。作ってくださった…

2021/12/25

ギャッベ 私の好み

ギャラリーでギャッベ展を開催していただくようになって、9回目になります。毎回、新しい発見があり、ご覧になった皆さま、目移りされるようです。 色合いの優しい、可愛らしいギャッベを見つけました。

2021/12/18

家の庭木 母の遺していったもの

今年も綺麗な柿の実がなりました。最期まで一緒にいてくれた孫たちが収穫してくれました。

2021/12/08

冬の岡山 おススメの果物

岡山の葡萄といえば、今やピオーネではなく、シャインマスカットのようですが、冬におススメの葡萄は、このマスカットビオレだそうです。次々に甘くて美味しい品種が登場しますね。

2021/12/06

ハザードマップ 

岡山市 洪水土砂災害 5年ぶりに全面改訂されたようです。

2021/12/02

石本棟梁 上棟日

まさに上棟吉日、素晴らしいお天気、ポカポカ陽気の中での上棟式となりました。 なにより、周りの環境が素晴らしく、紅葉真っ盛りのなかでの上棟式となりました。小さなお施主様にも建物が立ち上がっていく様子を見ていただくことが出来…

2021/12/01

建築家 浦辺鎮太郎

地元 倉敷のまちづくりを支えた建築家 浦辺鎮太郎 意外なくらい、岡山の人たちに知られていないように思います。是非、若い人たちにその業績、残された建物に触れていただきたいと思います。

2021/11/28

久しぶりの森林浴

檜の森の中を歩いているだけで心身ともに浄化されていくようです。 腰屋根の原型でしょうか。まだまだ、現役で使われています。

2021/11/25