資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

社長ブログ

小さな家

この建物は、今でも、東京の小金井市にある「江戸東京たてもの園」で見学することができます。私も見学したことがあります。外観はとてもどっしりとしていて、切り妻の大屋根と縦板張りという伝統的な仕様に幾何学的な格子窓や灯り障子を…

2025/07/29

小さな家

「ヒアシンスハウス 風信子荘」と名付けられ、詩作や建築デザインのために過ごすことと、友人たちとの交流の場であったようです。 立原道造が建築家だったことを知りませんでした。詩人としての知名度の方が高かったのでしょうか。因み…

2025/07/24

小さな家

小さな家の小さな空間にこだわりが詰まっているようです。住み手としては、仕事と休息をするためにこの家を建てたようですが、外観からは、想像出来ない室内空間を工夫してあります。ロフトにあるアトリエ、引き戸を採用することにより、…

2025/07/22

ムーミンと内障子

2025/07/21

いよいよ夏休み

2025/07/19

つぶらな瞳のわんちゃん

オーナー様邸にて、外で奥様とお話していたら視線を感じました。なんだか、うらめしそうな顔でこちらを見てくるツバキちゃん。さすがに暑すぎて、外出は無理かな。もともと、散歩はあんまり好きじゃないとか。存在だけで癒されますね。

2025/07/13

子育て そして 巣立ち

2025/07/12

ギャラリーコンサート 笠岡竹喬美術館

2025/07/05

中国ダービー 頑張れファジアーノ

2025/07/03

瓦の歴史 岡山と奈良東大寺との繋がり

2025/07/01