資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

社長ブログ

ビートルズ

本当に時が流れるのは、早いものです。 このお二人のスーパースターは、80代になりました。にも関わらず、ライブ活動を続けておられます。凄いとしか、言いようがありません。60代は、まだまだ、鼻垂れ小僧ということでしょうか。

2023/08/24

岩本棟梁 着工式

大神神社様に地鎮祭を取り仕切っていただき、引き続き、着工式を行いました。 お施主様ご家族様にこれから、始まる建物の施工についての決意をこめて、岩本棟梁から、ご挨拶をさせていただきました。福富会の会員社様にもご参加いただき…

2023/08/22

みんなの表町書店

8月5日から、スタートしました、本を展示販売するスペースをシェアして、たくさんの人たちにいろんな本を知っていただく企画です。私たちも参加させていただいています。時々、店番もしております。是非、覗きに来てください。 表町商…

2023/08/12

この本読んで‼️

親子で一緒に読書。夏休み、お盆休みに是非。 なかなか、子どもたちの素直な気持ちから出てくる質問は、手強いと思います。

2023/08/11

夏休み木工教室

7月と8月の2回、開催させていただいた、夏休み木工教室、たくさんのご家族の皆さんに参加していただきました。お子さんたちが一生懸命、釘を打ち、蜜蝋を塗ったり、筆で可愛い絵を描いたり、とても、楽しそうでした。 二日間とも、テ…

2023/08/07

みんなの表町書店 プレオープン

プレオープン日、午後から店番に参加させていただきました。 ついつい、たくさんの本に魅入ってしまい、購入してしまいました。

2023/08/03

みんなの表町書店  出店準備

いよいよ、8月5日から、みんなの表町書店がスタートします。インターンシップに参加してくれた学生さんが製作した本箱を持って出店準備に行って来ました。

2023/07/29

The Giving Tree

この絵本は、1964年に出版されて以来、三十以上の言語に翻訳され、世界各地でおおくの人たちに読まれてきたロングセラーです。 2010年にこの絵本を翻訳された、村上春樹さんは、「あなたが何歳であれ、できたら何度も何度もこお…

2023/07/27

70年近く前に発刊されたアメリカの絵本

この絵本については、松隈洋さんの著書のなかで紹介されています。松隈洋さんは、岡山県庁舎、林原美術館などを設計された前川國男さんのセミナーの講師として、岡山にも来られたことがあります。 まったく分野の違う二冊の本ですが、失…

2023/07/24

岡山市南区のグルメ

これは、ファジアーノのファンの方たちにとっては、是非、行ってみたいお店になるのでは。 ご本人に会えたりしたら、これが、ファンの気持ちですかね。

2023/07/21