資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

社長ブログ

夏休みのおすすめおもしろ本

この7冊は、どれも、60歳をとうに過ぎた大人の私も読んでみたいと思えるおもしろい内容の本です。お子さんと一緒に是非、ご一読ください。

2023/07/20

みんなの表町書店

新たな取り組みですね。シェア型書店を実施されることで本屋さんの復活と商店街の活性化に繋がればいいですね。

2023/07/18

夏休み中のイベント 林原美術館の企画展

親子で美術館に行くというのは、子どもたちが小さい頃は、なかなか機会がなかったですね。 このアートツアーという企画は、親子で参加できて、楽しそうですね。

2023/07/14

技能五輪

技能五輪について、取り上げていただけたことに感謝いたします。実際に若い職人を連れて参加させていただき、大変いい勉強になりました。 23歳以下の「技能五輪全国大会」に参加させていただきましたが、これからの職人としての技能を…

2023/07/13

岡山市南区のグルメ

毎年恒例、さぬきやの夏の定番 五目冷やしうどん 残念ながら、7月から、夜は、土曜日と日曜日だけしか、食べられなくなりました。それでも、頑張って、美味しいうどんを作ってくれる、さぬきやのご夫婦に脱帽!

2023/07/09

北欧デザイン  名作デザインの美しい映像

まさに、オシャレです。しかし、家具は、生活の必需品であり、求められるのは、機能美です。 北欧家具のデザイン性は、この機能美を集約させたものだと思います。飽きのこない美しさと堅牢さを兼ね備えた機能美ですね。 この本のなかに…

2023/07/07

雑草という草はない 牧野富太郎

とても、良い事典を見つけました。 是非、ご一読ください。

2023/07/06

大原美術館 5代目館長

岡山が世界に誇れる美術館。また、名物館長となられる方の誕生でしょうか。一押しの作品を是非、観に行きたいと思います。

2023/07/04

岡山の美味しい旬の味覚

西海に鮭なく、東海に真魚鰹なし 昔の人は、上手い事を言ったものです。

2023/07/03

岡山の観光案内

なかなか、地元の人でも知らない場所かもしれませんね。半世紀くらい前はこの辺りで、子どもたちが、夏場、海水浴場のように泳いでいたエリアだと思います。懐かしい場所です。

2023/06/27