資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

大工さんブログ

総社『丘の上の家』大工・赤木

1階の床板貼りに向けて作業を進めています。 断熱材を入れ、根太を取り付けていきます。 断熱材はウールブレスを使用しています。 軒天の板が貼れました。 杉の板を貼っています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…

2020/10/30

岡山市北区足守の平屋/大工・石本

今日の現場レポートです 植栽が植えられました、 家の感じがかわりました、家を引き立ててくれます。 この後、美装工事、ストーブ取り付け、網戸取り付け工事か、あります。 今週土曜日から見学会をします。 以上現場から石本でした…

2020/10/29

玉野市築港の家/大工・岩本

上棟日から2日たち、屋根仕舞いまで無事に終えることができました。 2日とも天気も良く順調に仕事も進みました。 お施主様も上棟日と屋根仕舞いまで現場に来てくださりありがとうございました。これから心を込めて素晴らしい家を作っ…

2020/10/28

玉野市築港の家/大工・岩本

構造材の搬入が終わり、足場も組めたので上棟の準備はできました。 上棟日はいい天気になりそうなので良かったです。良い上棟日になるように頑張ります!

2020/10/24

岡山市南区 (古民家再生) 大工–田中

壁の断熱材の下地などを施工。  電気の配線も少しずつ出来てます。 ・ ◆SNSでも福富建設の素敵な家をご紹介中!instagram・Facebook ◆ふくとみオーナー様へ フォトコンの詳細はこちら→「ふくとみフォトコン…

2020/10/23

岡山市北区足守の平屋/石本

今日の現場レポートです、後1週間で見学会です、工事もほぼ終わり 外構工事、ストーブ取り付け工事を、残すだけになりました。 暖かみがある、木の家です。後の工事も、緊張感を持って、丁寧、綺麗に仕上げて行きます。以上現場から石…

2020/10/23

邑久町の家/大工・丹波

床板は、”無垢のナラ材”を使用しています。 一枚一枚きつく締めすぎると、無垢材の性質状、板の反りが発生する場合があるので、少し隙間を開けながら、貼って行きます。 残りも、丁寧に貼っていきたいと思い…

2020/10/21

総社『丘の上の家』大工・赤木

入江板金さんに屋根を貼っていただきました。 いつも丁寧な仕事ありがとうございます。 大工仕事の方は、、 外部のボードを貼り終え、サッシを取り付けています。

2020/10/20

玉野市築港の家/大工・岩本

土台が敷けました。土台にはヒノキ材を使用しています。土台が寸法通りきれいに敷けていたら、柱や梁がまっすぐきれいに立っていきます。 今日はお施主様も現場を見に来てくださいました。ちょうど土台が全部敷けたとこを見てもらえてよ…

2020/10/19

岡山市北区足守の平屋/大工・瀬藤

仕上げ工事が進んでいます。 玄関、玄関ポーチ、洗面スペースのタイルが貼れました! 玄関はタイルの上に薪ストーブがつきます。 ・ ◆SNSでも福富建設の素敵な家をご紹介中!instagram・Facebook ◆ふくとみオ…

2020/10/19