資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

大工さんブログ

技能五輪全国大会

愛知県で行われた、技能五輪全国大会に出場した、若手大工に同行してきました。 広いホールの中は、緊張感で静まり返っています。競技開始の合図で一斉に動きます。まずは、畳2畳分の原寸図を書きます。次に材料の直角や大きさを鉋で削…

2020/11/18

玉野市築港の家/大工・岩本

リビング・ダイニングの南面にある庇を取付けています。杉材と桧材を使用しています。この家の外観に合うようにスッキリしたデザインで作らせてもらいました。 この後、板金屋さんにガルバリウムで仕上げてもらいます。完成が楽しみです…

2020/11/14

玉野市築港の家/大工・岩本

2020/11/12

岡山市南区(古民家再生) 大工-田中

中ニ階の柱、梁、登り梁などを金物類で固定しています。このあと新しい柱を取り付けて間仕切を作ります。

2020/11/09

玉野市築港の家/大工・岩本

2020/11/07

邑久町の家・大工 丹波

入口枠の取り付けも終わり、石膏ボード貼り や壁板などを貼っています。

2020/11/06

岡山市南区  (古民家再生) 大工-田中

2020/11/05

岡山市南区  (古民家再生) 大工–田中

2020/11/02

玉野市築港の家/大工・岩本

筋交いは柱と梁の間に斜めに入る材料で建物の耐震性を強めます。 一本一本丁寧に正確に取付けていきました。

2020/10/31

岡山市北区足守の平屋/大工・石本

今日の現場レポートです。 最後工事ストーブを取り付けています。 ストーブの重さが170k有ります。専門家の人が搬入して来れました。 火入れが、楽しみですねえ。完成見学会の、準備が出来ました。コンパクトで、使い勝手がいいお…

2020/10/31