資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

大工さんブログ

岡山市南区 (古民家再生) 大工–田中

庭の仕上げです。芝が届きました。(鳥取県産)一枚ずつ色合いや根のはり具合など確認しながら並べていきます。最後にしっかりと水やりをします。

2021/03/17

岡山市南区 (古民家再生) 大工–田中

暖簾をかける腕木、竿取り付けました。腰板の高さ位までの暖簾を掛けます。建具を閉めると格子戸になるので落ち着いた雰囲気になります。古いものに新しいもの取り付けるので色を合わせるのがむずかしいです。

2021/03/16

玉野市築港の家/大工・岩本

本日、お引渡しをさせていただきました。お施主様のご協力もあり順調に工事を進めることができました。 完成間近に、工事が終わるのが寂しいですね!と話をしたのを思い出します。 家づくりを満足してもらえて、楽しんでもらえたので本…

2021/03/05

邑久町の家/大工・丹波

「邑久町の家」のお引き渡しをさせていただきました。 毎週、現場を見に来てくださり お施主様と一緒に、とても楽しくお家づくりができました。ありがとうございます! 日々暮らしてゆくほどに木の家はさらに味わい深く、素敵なお家に…

2021/02/15

岡山市南区(古民家再生) 大工-田中

外部 南側の基礎 はけびき仕上げです。このあと壁焼杉板を張っていきます。

2021/02/08

岡山市南区(古民家再生) 大工-田中

中ニ階の子供部屋  古材梁をあらわしに。壁の仕上げは漆喰です。天井は杉板で仕上げました。

2021/02/01

岡山市南区(古民家再生)  大工–田中

トイレの腰板  杉板 (本実 12mm×130)横張り仕上げ。手洗い器の下に物入れ、建具も付きます。 ・ ◆ 完成見学会 予約受付中 ◆  <「つくる」を楽しむ暮らしと平屋 >  【日時】2021/1/30(土)~2/7…

2021/01/20

玉野市築港の家/大工・岩本

今日は外壁の仕上げ工事に左官屋の森本さんが来てくれました。仕上げ材は、そとん壁の掻き落としになります。 お施主様も現場に来てくださり、一緒に左官工事を見させてもらいました。 手際の良い仕事で綺麗に仕上げてくれました。明日…

2021/01/19

玉野市築港の家/大工・岩本

内部の下地も終わり、仕上げ工事に入っています。

2021/01/16

岡山市南区 (古民家再生)  大工–田中

蔵の壁  漆喰塗りの下地が出来ました。母屋と蔵の間、雨に濡れないよう屋根も取り付けています。

2021/01/16