資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

大工さんブログ

岡山市東区松新町の家/大工・石本

2023/11/17

手道具/大工・小林

金槌の柄を新しくしました。 柄は桜を使いました。 私の住んでいる町内の桜の樹が交通の妨げになるということで一部枝を切ったものを頂き、乾燥させたものです。 時々蜜蝋を塗って、手入れをしています。 深みのある、いい色艶になっ…

2023/11/17

モデルハウス 福富の家/大工・赤木

あの大きな木材を加工していきます。 どこに組み合わさるのかは上棟までのお楽しみです。

2023/11/15

欅/大工・岩本

欅(ケヤキ)の板切れです。 欅は新築ではあまり使わなくなりましたが、好きな木材です。これでまた何か作ろうと思います!

2023/11/14

モデルハウス 福富の家/大工・森

おはようございます!大工の森です。 今週も手刻み加工をしていきます。上棟の日も近づいてきましたので仕上げていきたいと思います!

2023/11/13

モデルハウス 福富の家/大工・山﨑

引き続きモデルハウスの手刻み加工をしています。 写真は蟻継ぎ加工前と加工後です。 綺麗に組み上がるように丁寧に仕事をしています。

2023/11/12

岡山市東区竹原の家/大工・岩本

床板を張っています。 床板には、厚さ30mmの杉材を使用しています。 今日はお施主様とご親戚の方が現場に来てくださいました。ゆっくり見てもらい、家づくりのお話もできてよかったです。 自分の部屋がどう仕上がるか、トイレや洗…

2023/11/11

岡山市東区松新町の家/大工・石本

日本瓦淡路平板瓦です

2023/11/10

採寸/大工・小林

東洋工材の中務さんに現場に来て頂きました。 ハンガーパイプ・可動棚の金物・室内の物干金物などを1箇所ずつ寸法取りをして注文させて頂きました。

2023/11/09

モデルハウス 福富の家/大工・森

おはようございます!大工の森です。 今週も手刻み加工をしていきます。今日は柱の加工を進めていきます! 棟梁が墨付けした材料をしっかりと確認しながら加工します。

2023/11/06