資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

施工事例

松新町の平屋

松新町の平屋
STORY
築50年2階建てのご実家の建て替えは、「小さくて良いから平屋がいい」というお施主様のご要望から計画が始まりました。

限られた敷地の中だからこそ生まれた、コンパクトで暮らしやすい間取り。

東には開口と庭を設け、開放感のあるリビングを実現しました。

愛猫ちゃんお気に入りのキャットタワーは、家族みんなが集う空間の中心に。
主な外部仕上げ:
 屋根=淡路瓦(平板)
 軒裏=杉化粧板貼り
 外壁=そとん壁(W121 スチロこて仕上げ)

主な内部仕上げ:
 天井=杉板張り、フェザーフィール ローラー仕上げ
 壁=フェザーフィール ローラー仕上げ
 床=杉板張り
松新町の平屋
玄関戸を開けると、木の香りに包み込まれます
縦格子の引戸がアクセントに
松新町の平屋
家族が集う空間は、光と風が心地よく通り抜けます
キャットタワーを登ると梁の上はキャットウォークです
松新町の平屋
キッチンとダイニングは、食事の準備がしやすい配置
造作の作業台は、キッチン側とダイニング側の両面に収納がたっぷりです
松新町の平屋
オリジナルの木製キッチンは、お気に入りのタイルで華やかに
明るいキッチンが良いとのご希望を叶えました
松新町の平屋
キッチンの配置は三角形で使い勝手抜群!
写真左側にコンロとシンク、右側に作業台とダイニング、
そして奥の棚には家電などがすっきり納まります
松新町の平屋
大間障子と間接照明で、落ち着いた雰囲気のリビング
松新町の平屋
障子を開けるとプライベートなお庭を眺められます
板塀と木々で通りからの目線をカット
松新町の平屋
無垢の木のおかげで、さらっと清潔な水廻り
洗面台も造作で、スライド式の鏡の裏には収納があります
松新町の平屋
風通しの良いランドリールーム
物干し竿を増やせるので、花粉の季節の洗濯問題も解決します
松新町の平屋
ベッドルームには、オリジナルの畳ベッドと大きな本棚
極上のリラックス空間でおやすみなさい
松新町の平屋
廊下にも本棚を作り、図書館のように家族みんなで自由に本を読める空間になりました
松新町の平屋
内と外をつなぐウッドデッキ
ランドリールームからも出られるので便利です
松新町の平屋
夜帰ってきた時に「素敵だなぁ」と思える家を目指しています

施工事例一覧に戻る