資料請求/お問い合わせ

平屋モデルハウス 福富の家

施工事例

長沼の平屋(二世帯住宅)

長沼の平屋(二世帯住宅)
STORY
今回のお家は、二世帯住宅の平屋という珍しいケース。
「子育て世代の家」と「年齢を重ね、これからの暮らしを楽しむ家」
それぞれの暮らしを大切にしながら、いつでも行き来のできる安心感のある家です。
先代、先々代から続く家を建て替え、仲の良いご家族の暮らしが始まります。
主な外部仕上げ:
 屋根=ガルバリウム鋼板
 軒裏=杉化粧板貼り
 外壁=そとん壁(W132 スチロこて仕上げ)

主な内部仕上げ:
 天井=杉板張り、フェザーフィール ローラー仕上げ
 壁=フェザーフィール ローラー仕上げ
 床=杉板張り
長沼の平屋(二世帯住宅)
今回の二世帯の平屋は
親世帯・子世帯の玄関がそれぞれ南と北にあります
長沼の平屋(二世帯住宅)
まずは子世帯側からご案内します
長沼の平屋(二世帯住宅)
木の扉を開けると
ふわっと木の香りが漂い、風が通り抜けます
長沼の平屋(二世帯住宅)
広々としたLDK
大きな窓が外の景色を取り込む心地良い空間です
窓辺は腰かけられるようになっています
長沼の平屋(二世帯住宅)
平屋ならではの勾配天井が特徴的なLDK

子育て世代に人気のスタディスペースは
キッチンのバックカウンターの並びにあります
長沼の平屋(二世帯住宅)
ダイニングテーブルの向きを回転させ
スタディスペースのデスクをくっつければ
大家族が集まっても安心の10人掛けテーブルに変身!

窓辺をベンチとして使うので、椅子の心配もありません
長沼の平屋(二世帯住宅)
スタディスペースは、今回は造り付けではなく可動式のデスクです
正面の壁には、マグネットで学校からのお便りを貼れます
長沼の平屋(二世帯住宅)
福富建設オリジナルの木製キッチン
無垢の木を使用し、家具のように愛着を持てるキッチンです
吊戸棚のガラスがポイントになっています
長沼の平屋(二世帯住宅)
書斎には、たっぷり本が収納できる本棚を造作
プライベートな時間を過ごせる小さな部屋です
長沼の平屋(二世帯住宅)
ここからは親世帯側をご紹介します
長沼の平屋(二世帯住宅)
大きな窓から心地良い光と風が入る空間

夫婦二人暮らしの空間には
2人掛けダイニングテーブルもおすすめです
長沼の平屋(二世帯住宅)
リビングに隣接した個室は
引戸を閉めれば来客時も気になりません
長沼の平屋(二世帯住宅)
個室には、造作デスクと宮崎椅子
木に包み込まれるようなリラックス空間で、睡眠の質が向上します
長沼の平屋(二世帯住宅)
ロフト付きのクローゼットは収納量◎
コンパクトな個室でも過ごしやすくなる工夫です
長沼の平屋(二世帯住宅)
造作洗面台には、印象的なタイルを使用しました
廊下を進めば子世帯の家につながります

二世帯で暮らす平屋、いかがでしたか?

施工事例一覧に戻る