
予約制
最近よく聞く「ミツロウラップ」、興味はあるけれど使ったことはないという方が多いのではないでしょうか。
ミツロウラップは、布などを蜜蝋でコーティングすることで、洗って使いまわせるエコなラップです。
実は意外と簡単に作れるのです!自分で作ることで、より大切に身近に使えるようになると思います。
【内容】
30cm四角形、直径22cm丸形、直径18cm花形、12cm丸形
各1枚ずつ作ります
.
.
***
<広報 後藤、一足お先に作ってみました!>
実は私自身、興味を持ってはいたものの、買ったことも使ったこともありませんでした。
日常生活で使うプラスチックを減らすために、まずは楽しく、身近なところから!と
今回のワークショップの講師nuttanさんと可愛い姉妹に教えて頂きながら手作りしました。
まずは沢山の布から、お気に入りを選ぶところから!どれも素敵で迷ってしまいました。
布の上に蜜蝋の粒を乗せます。食べ物を包むので、国産の未精製品を材料に選ばれています。
クッキングシートの上からアイロンをかけ、熱で蜜蝋を溶かし、布に染み込ませていきます。
2人の視線が熱いぞー!
できた!簡単!!かわいい!!!これはおにぎりを包むのに良さそう。
大きさ、形、布の種類、、さまざまなミツロウラップが出来ました!
ランチのおにぎりやサンドイッチに、料理の際にちょっと余るニンニクに、マグカップの蓋の代わりに、などなど色々なところで活躍します。
しかも、プラスチックのラップに比べて適度な通気性があり、野菜も新鮮に保てるそう。
※酸性の物や、高温の物(お肉や魚など油の多い物)には使えません
***
ミツロウラップを通じて、楽しく身近なところから環境を考える機会になればと思います。
皆様のご予約お待ちしております。
【新型コロナウイルス感染症の予防および拡散防止対策について】
ご来場の皆様のご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
【ご来場時のお願い】
・必ずマスクをご着用ください
・出入口に設置したアルコール消毒液をご利用ください
・発熱、咳、くしゃみ等の症状のある場合はご来場をご遠慮ください
・体調に不安のある方は、くれぐれもご無理をなさらないでください
・発熱や咳、全身痛などの症状がある場合、必ず事前に医療機関等へご相談ください
・随時換気を行っておりますので、暖かい服装でお越しください
【イベントの変更・中止について】
今後の感染拡大により、お客様・お施主様・スタッフの健康・安全面を第一に考え
勝手ながら急遽実施内容を変更・中止を決定させていただく場合があります。
開催中止が決定した場合、ホームページや各種SNSにて随時お知らせいたします。
なお、連絡先をお聞きして事前にご予約いただいている場合は
開催の有無に関して直接ご連絡させて頂きます。
スタッフ一同、新型コロナウイルス感染拡大の早期終息を願っております。
皆様のご協力とご理解をお願い申し上げます。
有限会社 福富建設