
受付終了
▼ギャッベの魅力について語っています♪▼
年末恒例イベントになりました「Xmas ギャッベ展」
今年で8回目の開催です。
南ペルシアの遊牧民が手織りで作るギャッベは
手作りの温かさと芸術的なデザインで、ファンが多いラグの一つです。
リビングに彩りを添える大きなサイズから、
椅子や車の座席にピッタリのミニサイズまで
おおよそ200点が並びます。
天然のウール(羊の毛)と染料を使い、一枚一枚手織りされるギャッベ。
自然素材と大工の手仕事で建てるふくとみの木の家に、とてもよく合います。
ぜひこの機会に、本物のギャッベに触れてみてはいかがですか?
・
<ご来場のお客様へお願い>
■発熱、咳などの症状のある方、体調に不安のある方は入場をご遠慮ください
■会場内では常時マスクをご着用ください
■設置しております消毒液での手指の消毒をお願いします
■会場内ではお客様同士の十分な間隔をあけてご覧ください
■混雑を避けるため、車の中でお待ち頂く場合がございます
・
<オンライン商談会>
12/18(金)・19(土)17:00~
今回初の試みです!
会場に行く前に、見ておきたいという方におススメ!
ご希望の方はお問い合わせフォームよりお知らせください。
ZOOM IDをお伝えします。
・
<フォトコンテストにご応募頂きました 福富建設オーナーの皆様>
ミニギャッベの引換券をお忘れなくお持ちください。
開催期間中のご来店が難しい場合、こちらでお選びしたものを後日お届けします。
12/20(日)16:00までに、お電話またはお問い合わせフォームよりお知らせください。
担当:広報 後藤蓉子(086-262-0633)