
予約制募集中
50歳からの住まいとは、どんな家が適しているのでしょうか。
家庭環境の変化や、身体能力の低下など、
日々の過ごし方に変化を迎える時期ですね。
・子供たちが巣立ち、夫婦二人生活になる
・体に負担の少ない家にしたい
・それほど広くなくていい
・広い一軒家を持て余している
・持ち物を減らし、シンプルに暮らしたい
・暑さ、寒さ対策をしたい
・建物はそのままで、間取りや設備を刷新したい
・賃貸派だったが、高齢者は賃貸契約が難しくなると聞いた
などなど…
人生で経験したことのないことは
不安で、漠然としたイメージは持っているけれど、決めきれない。
そんな方も多いのではないでしょうか。
私たちは、「あまり大きくない平屋」の暮らしをおすすめします。
一番の特徴は、段差の少ないフラットな生活ができること。
階段が辛くて2階には行かなくなる、とよく耳にされることがあると思います。
段差を極力減らして、将来の体に負担のない生活を実現します。
子どもたちと一緒の時には実現ができなかった、
夫婦それぞれのプライベート空間をつくるのもいいでしょう。
一人の時間も、二人の時間も大切に考えます。
子どもたちが巣立ち、空き部屋が多くて持て余しているという悩みも多いです。
壁を取り除きリビングを大きくするなどのリノベーションも対応できます。
将来的には家に居る時間も増えてくるでしょう。
生活空間を常にすっきりと綺麗に保てるように、適材適所に収納を増やしたり、
窓からの景色を楽しめたり、
お風呂をちょっとだけ豪華にしてみたり、
自宅に居ながらリラックスできる、そんな空間づくりも叶います。
また、住宅ローンや相続について、お金やご予算のご相談も承ります。
多くの実績を経験してきた福富建設が
みなさまの新たな暮らしに最適な考え方やプランを、事例とともにお伝えいたします。
これからの人生の準備として、まずは話を聞いてみたい、という方も大歓迎です。
ぜひお気軽にお申し込みください!